依頼トップページへ

同人誌などの「表紙」や「ゲスト原稿」を描かせていただきます。

《依頼メールテンプレートはこちら》

●依頼資格

・18歳以上の人。
・私の作風が好きな人、 または、私の作風が嫌いじゃない人。
・私は学校や会社などでちゃんとデザインの勉強をした人間ではありませんが、それでもいいと思う人。
・執筆した本人。
(自分の本の表紙を誰に依頼するかは自分で選ぶべきだからです。)


※「私の作風が嫌いじゃない人」というのはこういうことです。

普通に考えて「好きでもない作風の人」に
本の表紙を依頼しようとは思わないでしょうし
これくらいの感じで依頼していただいて大丈夫です。

●依頼できる本の種類

※「表紙」は小説やテキストメインの本、
「ゲスト原稿」は漫画本、でよろしくお願いします

・同人誌・電子書籍など「個人」で出版するもの。
・印刷所で刷る本でもコピー本でも大丈夫です。
(非公開の仕事も受けているので部数など関係ないです。)

●依頼できない本の種類

・二次創作の作品
・合同誌(「個人」ではないので)
・商業誌の本(編集者が絡むので「個人」ではなくなるからです。
責任も重すぎるし。)
・政治的・宗教的なもの。特定の人を傷つけるもの。

●本の内容確認について。

私は小説を読むのが苦手です。
申し訳ございません。

「政治的・宗教的、特定の人を傷つける内容」かどうかの確認は
しなければなりません。
しかし、出版前に確認したところで
あとから改定することも可能なわけですし・・・
別に全部読まなくていいかな。ということにしました。
あらすじを教えていただくだけで。
「絵を描く時間」より、「読む時間」の方が長くなってしまう可能性も高いですし。

「このシーンを読んだイメージで描いてほしい」という部分があれば
そこだけ抜き出して読ませていただきます。

●サイズとファイル形式

印刷する場合はA5以下でお願いします。
詳しいサイズと希望のファイル形式を教えてください。
データで入稿する場合もコピー本の場合も
いろいろあるかと思いますので。

サイズ、ファイル形式、RGBかCMYKか、
をよろしくお願いします。

●データ送信方法

画像のデータが重くなり、
メールに添付できない場合はギガファイル便のようなサービスを利用します。

●締め切り

印刷する場合は締め切りがある場合もあるかと思います。
ゆとりをもって依頼してください。


<コース説明>

「表紙Aコース」、「表紙Bコース」、
「ゲスト原稿コース」があります。

サイズは
電子書籍ならだいたい(Kindleの場合)2560×1600px以内、
印刷ならA5サイズ(210×148cm)以内。

※ゲスト原稿コースだけA4サイズ以内です。
(デジタルの場合はそこまで厳密にサイズが決まっているわけでもないかもしれません。
拡大すればいいのかもしれないですし。
質問があればメールで確認してください。)

<表紙Aコース>

料金《13,200円(税込)》

シンプルなイラストの表紙です。
線太めでコロコロした感じの作風になります。

だいたいのイメージを教えていただくか
内容の一部を読ませてください。
それでラフを提出します。
参考画像などあればもください。

いくつか例を描いてみました。
線太めのシンプルな絵、です。


<表紙Bコース>

料金《19,800円(税込)》

私に描ける範囲ならどういう作風でも大丈夫ですが
「人物のみ」です。
(女の子の絵であれば「女子絵」依頼も検討してみてください。
安く済む可能性があります。)


基本的に「背景ナシ」ですが
ささやかでよければ描きます。
背景ではないにしても「空間を埋めるくらいの何か」はしたいと思います。

描いて欲しい人物のイメージやキーワードなどを
教えていただきます。
人物は2~3人まで。参考画像もあればください。

このアルファベットを利用して指示をいただいてもいいですし。


<ゲスト原稿コース>

料金《6,600円(税込)》

一次創作の漫画、イラスト集などの同人誌に
1ページ描かせていただきます。
(イラストだけです。1ページ漫画は難しいです。)
どうにかして少し、部分的にでも構いませんので読ませていただき、
それを元になにか描かせていただきます。
※「キャラ表とテキストによる説明」だけでも構いません。


●サイズはA4以内。
印刷する本の場合はA5以内です。
※このコースだけ一応「A4以内」です。
(理由:印刷する場合だけA5以内にしているのは
「印刷」ということはなかなか責任や緊張感が重く
A4サイズ分の間を持たせるのが大変だからです。
紙のサイズがでかいと絵の粗も出やすいですし。)

●電子でも紙でも、カラーでもモノクロでも
料金は同じです。

●描く内容に関しては
なにか要望があれば教えてください。
おまかせでも大丈夫です。

●作風について
基本的には背景はナシで。
(「ほどよいなにか」で適当に埋められる場合はなにか描きますし、
あった方がいい場合は適当に描きます。)

「あの作品くらいの作風で」
「あの時の絵くらいで」など希望があれば教えてください。
おまかせなら「おまかせで」と指示してください。

作風は「おまかせ」の場合でも
エロさに関してだけは指示してください。
「健全・お色気・18禁」の3段階くらいでよろしくお願いします。

※18禁の場合、修正をどうするか(消し方の指示)も
教えてください。


●コメントについて。
たぶん
「ゲストページお誘いありがとうございます♪」みたいなことを書きます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コースの説明は以上です。

どのコースも「タイトル・作者名」は
フォントを使ったシンプルなものか私の手描きになります。

私はちゃんとデザインの勉強をした者ではないので
タイトル文字だけ依頼人様ご自身でやる、とか
知り合いのデザイナーに頼む、
という形でも構いません。
質問などあれば遠慮なくメールどうぞ。



●注文の流れ
依頼をいただき、ラフを提出します。
(提出した中に気に入ったものがない場合は依頼人様の方で
「おおまかなラフ」または「参考画像」の用意をお願いします。

ラフのOKをいただいたら
下絵>微調整>完成>微調整、という流れになります。

※「ゲスト原稿コース」の場合は、
ラフ>完成>微調整、くらいの流れです。
ラフを少し丁寧に描きます。

※リテイク(修正)は4〜5回くらいまででよろしくお願いします。


●ぜひいただきたいモノ。
こういう感じで、というイメージ、説明、参考画像をください。
(ゲスト原稿コースであれば読ませていただけるページ)

メインで使ってほしい色や暖色系、寒色系、淡い、濃い、
表紙に描かれる人物のイメージや服装など。

すべてを参考にできるかはわかりませんが
その方が打ち合わせがスムーズに進むと思われます。
(打ち合わせはすべてメールです。)

●告知について

告知については
依頼トップページに書いてある通りですが
なんとなく一応お伝えしておきます。

私が持つアカウントで告知しても
どれほどの効果があるかはわかりません。
ちなみに私が最後にKDP出版した「ほむぺ日記2019」は
Twitterで告知して、初動は30冊くらいでした。
そのあとちびちび売れてトータル5、60冊くらい。
(今はもう出版を停止しています)
そんな感じです。

それでも、
どこかの誰かに何かが伝わるかもしれないので
希望される方は一応告知させていただこうと思います。

これくらいの感じで気楽に本を出すのがいいのかもしれません。

※何かしらの理由があって告知ポストを削除して欲しくなったら
時間が経ってからでも構いませんので遠慮なくメールください。
人は誰しもこっそり消したくなることがあるから。

●「おくづけ」について。

名義に関しては「依頼トップページ」と同じです。
おくづけに名前を載せるかどうかもお任せです。

●献本について

表紙を描いてもらった作家に
献本をする風習もあるらしいので一応書きますが、
私には「献本の必要はない」です。

●商用利用

もちろんOKですし、
著作権などに関しても「依頼トップページ」と同じです。
表紙をトリミングしてアイコンやヘッダー画像に使うのも自由です。
なにか相談があればメールどうぞ。

●あとは依頼トップページに書いてある通りです。

質問などあればメールください。

とりあえず以上です。
また適当にルール変更などはしていくと思います。