
イラストの依頼
「アイコン」や「本の表紙」以外の依頼についてのページです。
<だいたいの仕事の流れ>
依頼>ラフ提出>下絵提出>完成提出>微調整。
(シンプルな絵の場合「下絵提出」は飛ばすかもしれません。
完成後の微調整でも直せますので。)
すべてメールでのやりとりになります。
●サイズについて。
サイズはポストカードサイズまでですが、
「サイズに関してはよくわからない」という感じであれば気にしなくて大丈夫です。
何に使いたいか教えていただければこちらで適当にやります。
モニター上でみるとあまり気にならない場合もありますし。
※たとえば
「ポストカード以内のサイズで描いた絵を拡大して使う予定」があるのであれば最初に教えてください。
拡大すると絵がぼやけたり粗くなったりするので
できるだけそうならないように絵を作ります。
「極太線のシンプルな絵」なら大丈夫ですが
「線が細めの絵」ではできません。
線がガサガサしている作風なので拡大すると粗が出すぎるからです。
巨大化に耐えられるほどちゃんと描くつもりはないです。
<説明いろいろ>
イラスト
《税込 6,600円》
作風について:私に描ける範囲のものであればなんでも。
おまかせでも大丈夫です。
※基本的に背景はナシです。
「間を埋めるだけのささやかな背景」や
「シンプルなデザイン・模様」や「文字」くらいなら入れられます。
どんな文字を入れるかは依頼人様が指示してください。
サイズ:ポストカードサイズまで。
(データのサイズであれば2309×1378pxまで)
テキスト:絵に添えてほしい文字、
文章などがありましたら教えてください。
手書きかフォントで添えます。希望を教えてください。
(※テキストの内容はこちらで考えることはしません。)
参考資料:ある場合はぜひ添付してください。
リテイク:(※依頼トップページと同じです。)
(こぴぺ)
『リテイク』は描き直し、修正、という意味だと思っていますが
程度がいろいろあるので簡単に説明します。
●最初のラフ提出の時点で
『丸ごと描き直し、または、大きく描き直し』
がある場合はもうその時点で依頼はお断りさせていただきます。
●ラフチェック・下絵段階での微調整
(表情を変える、持ち物・服装を変更する、など)
くらいはしていただいて大丈夫です。
●私の方から「ここはどう描くか?」などの質問をした場合は
遠慮なく答えていただくようお願いします。
●リテイクの回数制限は特に決めていないですが
私が納得いかない修正があったらその時点で依頼はお断りさせていただきます。
●ひどいようですがこの依頼はそんなもんです。
もっとちゃんとした人に依頼したほうがいいです♪
<使用例>
●イラスト・カット。
※キャラの人数は3人くらいまでなら大丈夫です。
●ヘッダー画像
※YouTube動画などのヘッダー画像は「スマホで表示される部分のみ」しか描きません。
など。チャンネル名などの文字も私でよければ添えます。
できれば「憧れのヘッダー画像」を資料画像として添付ください。
無ければナシで大丈夫です。
追加料金によるオプション。
<本の表紙オプション>
《+3,300円(税込)》
※※強制ルール※※
「憧れる本の表紙画像」を3点添付してください。
参考にするだけです。
絶対にその方が話が早いから。
この世に存在しないような斬新なデザインなどできないので。
たとえできる人でもこの料金ではやらないと思うし。
・絵のサイズを希望の本の表紙サイズまで広げます。
(基本はポストカードサイズまでなので。)
・必要があれば多少の背景も描きます。柔軟に。
・ささやかですが「背表紙」・「裏表紙」用のちょっとした絵も描きます。
(電子書籍の場合はナシです)
・タイトル、著者名など添えます。(※フリーフォントなどを利用します)
・手描きのタイトルは時間がかかるからナシです。
しかし。
本の表紙なら「文庫本コース」がオススメです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<キャラデザの依頼>
「キャラデザ」というものの線引きが難しく、
たとえば
この「☆秋葉原の野望☆」のメイドカード(リンク先:FC2ブログ)のような
一般的な人物を描くなら
特にキャラデザという意識でもなく
通常の「イラスト」依頼か
「女子絵」依頼をしていただければと思いますが、
この「侍シリーズ(シール絵)」(リンク先:FC2ブログ)のようなものになると
ラフまでしか描けません。(※以前は受け付けていましたが。)
キャラデザの注文方法は
キャラの用途を教えていただき、
「ある程度のキーワードやイメージなどをいただいて
それを元にこちらで考えて描かせていただき、微調整をしていく」か
「文章でキャラの外見も内面的な部分も最初に説明していただいて
それを元に描いて、微調整をしていく」
のどちらかになるかと思います。
判断が難しい場合はメールで質問してください。
よろしくお願いします。
キャラデザA
《1キャラ 6,600円(税込)》
2頭身以下のコロコロした感じのシンプルなキャラ。
完成絵2パターン。
(しかしこんなのは、
どこかのなにかに似てるとか
被ることもあると思うので・・・
面倒なことになったら閉鎖しますね。)
キャラデザB
《1キャラ 3,300円(税込)》
3頭身以上のキャラ。
(鉛筆描きっぽいラフ、
または
ミリペンでラフに描く、までしかしません。)
全身絵1枚、バストアップ1枚。
(全身絵はポーズの指定があればどうぞ。
背景はなしです。
キャラが接している部分くらいは描きます。地面など。)
※※※
「イラスト依頼」や「アイコン依頼」の中に
キャラデザという工程は普通に混ざってしまうことはあります。
だからと言ってキャラデザの料金が追加で発生するわけではないのです。
分け方が難しいです。
迷う場合は相談してください。※※※
ルールや値段は予告なく変更する場合があります。
~~~~~~この下は閉鎖済み置き場です~~~~~~
以前受け付けていた
BコースとCコースの名残り。
Bコース《税込 13,200円》
閉鎖しました
どんな作風でもOKですが背景はナシで。
※「間を埋めるだけのささやかな背景」や
「シンプルなデザイン」や「文字」くらいなら入れられます。
どんな文字を入れるかは依頼人様が指示してください。
サイズ:A4サイズ(4093×2894px)までです。
※描く人物が「女子」であれば「女子絵の依頼」も検討してみてください。
<例>
●人物のイラスト。
※Bコースの場合、キャラの人数は2人まで。
●Bコースのキャラデザ(どんな作風でもOKで、ラフ&下絵(色付き)まで。)
1体追加毎に+6,600円(税込)です。
●ヘッダー画像(背景ナシ)
※YouTube動画などのヘッダー画像は「スマホで表示される部分のみ」しか描きません。
など。
Cコース《税込 19,800円》
閉鎖しました。
どんな作風でもOKです。背景アリです。
サイズ:基本的にはポストカードサイズ(2309×1378px)までですが
人物がメインの場合はA4サイズ(4093×2894px)までです。
(「背景のみ」の絵だとポストカードサイズまでしか描けない、という感じです。」
※背景アリの場合は、線太めの絵でもCコースになります。
絵の中に文字を入れる場合は依頼人様が指示してください。
※人物ナシで背景のみ、の場合でもCコースになります。
※描く人物が「女子」であれば「女子絵の依頼」も検討してみてください。
<例>
●1枚絵。
※人数は適当。
人数が増えれば背景のスペースが減るから助かる場合もありますし
背景にモブキャラが存在する場合もありますので正確には決められませんので。
●Cコ-スのキャラデザ(どんな作風でもOKで、完成絵まで。)
※1体追加したら料金は倍になります。
●ヘッダー画像(背景アリ)
※YouTube動画などのヘッダー画像は「スマホで表示される部分のみ」しか描きません。
など。
●「おおまかなラフ」について。
依頼内容を文章で説明していただき、
あとはだいたいこちらにお任せしていただけるならナシでも構いませんが
「おおまかなラフ」があると助かるのでよかったらください。
これくらいのもので大丈夫です。
ポイントになる色なども指定してくれるとありがたいです。
全体の色合い、とか雰囲気とか。
「おおまかなラフ」が無い場合、
いくつか案を出す必要がありますのでラフがあるとありがたいのです。
適当〜な絵で紙に描いてその写真を添付するだけでも構いません。
おおまかなラフを描くまでもなく、
明確に「こういう感じがいい!」という「何か」があるなら
その画像を資料としてメールに添付してください。
ネット上にある画像で大丈夫です。
いただいた画像と全く同じには描きませんが
いろいろ変更しつつ私の作風で「そういう感じ」に描きます。
何か不安がありましたらメールで相談してください。
