見に来てくれて
ありがとうございます。
初めての方へ

●販売中
作品情報> <LINEスタンプ
BOOTH> <FANZA> <DLsite

よかったらど~ぞ♪(18禁)

●絵置き場など
めりこみ画廊><DLC><配信

日記置き場>「ほむぺ日記」「用語説明

うさくんです。
今日は♪です。


Amazonプライムビデオの広告が長くなってました。
チラ見の私でも気になる長さ。
真剣に見てる人はモヤモヤするだろうに。


<そりシネマ>※ドラマなども含む
・「農家のミカタ」全1エピソード
 続きなかった。悲しい。
・「あの人が消えた」
 作者に感想を送るのは大切だな!と思いました。
・「ミステリと言う勿れ」
 勉強になります。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

お絵描きJP様

うさくんです。
サンデーの作家さんがバズってるの見たよ!
担当編集者とのアレコレで。
そっか~。
アンケート結果が平均で7位とかすごいですね。

やっぱすごいフィールドで戦っている人たちは
編集王でやってたみたいに・・・
全員のアンケート結果が書いてある紙とか見せられて
常に緊張感のある競争をしているのかな。
もうそんな時代じゃないのかな。
・・・・・・
まあいいか。


それにしてもうさくんの担当の皆さんはみんな優しかったな・・・。
(もちろんどんぐりギルドの職員のみなさんも。)
(もう隠語がめちゃくちゃになってきた。)
みんな抜群の慈悲深さだった。
私はアンケートの順位なんて一度も聞かされたことがなかった。
そんな残酷な数字を伝えたらのびのび描けなくなっちゃうから言わないでいてくれたんだと思う。
本当に優しかった・・・。

知らない方がいいな。



前に書いたかもだけど。
LOでずっと担当してくれてたKさんが言ってくれた名言があるんだけど。
たしかマコちゃんの6巻が出た後くらい、と記憶しています。

電話中にちょっとアンケートというものについて触れた時、
「うちはエロ漫画雑誌ですし、
巻末のギャグ漫画が上位にくるのは
むしろダメなことなのでアンケートの結果とか気にせずこの調子で頑張ってください!」

と言ってくれたのです。
「エロ漫画雑誌の巻末ならではの環境」だと思います。
これが私が「LOの巻末が聖域だった」と思える大きめの理由です。
(似たような環境はあるかもです。
「この雑誌でこれが人気だったら逆にダメだろ。」みたいなのはあるかも)
だからといって手を抜くようなことはしてないけど。
頑張って描いてたけど。

マコちゃんの6巻が出た頃、と覚えているのは
紙の本を持ってる人は確認してほしいけど
(別にしなくていいけど)
6巻で急に単行本の表紙の紙が薄くなっていて
「あれっ?表紙がペラいな・・・
うさくんに使う金が削減されているのかな・・・
やばいのかな・・・
でもペラい方が読みやすい気もするか・・・
手に優しいし・・・」とか不安になっていた時だから
余計ありがたくて覚えているのです。
アンケートトークおわり。


☆事前お知らせ☆
11月22日に配信開始のこちらの
夫婦ノ夜 汁だく編 〜お茶目な奥さんとコスプレぶっかけ祭〜」(18禁)に
ゲスト原稿を描かせていただきました♪
こちらは特設サイトです♪

ぎばちゃん先生・・・・・
Xのフォロワー数が凄まじいな・・・
いや、それより・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
敬称込みペンネームですね♪

また当日に改めて告知などします♪
「いい夫婦」の日に!!!!
また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

GAMEHA.COM様

うさくんです。

ごろグラ売ってないと思ってた店に
売ってるのを発見してしまった。
探し方が足りなかった。
でも買いませんでした。
偉いと思います。

今日は♪です。


また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

お絵描きJP様

うさくんです。

さきほどXである1ページ漫画を読んで
(カレーなどの)「あいがけ」という言葉と
「デポジット制」という言葉を知りました。

これまでの人生で聞いたことがなかったです。
「デポジット」のシステムは知ってるよ???
あと2種類のカレーを混ぜる、という行為くらいはわかるよ???

まあでもこれは・・・
やっぱり結局・・・
無知・・・ということなのかな。
経験が・・・教養が・・・
アレなのかな。
恥ずかしいのかな。

じゃあもうデポちゃんがじっとしてる絵でも描くね。

相当古いな。
でも調べたらぎりぎり平成でした。
1989年世界デザイン博覧会。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
インディーズゲーム動画いろいろ

「インディーズゲーム」で検索。

うさくんです。
昨日は怒涛の♪だった。
・・・・・・
名残で今日も♪です。


どうでもいい話題にしておきます。

もうごろグラ飲むのやめたよ!!!!!
もう飲まん!
「宴だ~~~」とかやらない。

美味しかった。本当に。


はよダイエット終わりたい。
いやもう終わってるといえば終わってるけど
どうせすぐ戻るから
もう少しやっとこっか・・・というだけなんですけど。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

ぴあすねっとNAVI様

うさくんです。
今日は♪です。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ(18禁)

おたりんく様

うさくんです。
昨日の日記迸ってたな。
迸(ほとばし)る。
意外と地味な漢字ですね。
もっとかっこいいフォルムの漢字がよかったけど
そんなこと言ったってしゃ~ないか。

たしかジョジョのセリフで
「強い!ほとばしるほど強い!」っていうのがありましたね。
ひらがなでいいか。

一番ほとばしってたのは
「私がもっと高い画力で描き直してあげる!」の部分か・・・
これについてちょっと語りたいけど
やめておくか・・・。
今日のところは。
今日は♪でいいか。


でも一応これは先に言っておくけど
基本的には、個人的には、
「そういう気概で描くべき。
超えるつもりで描くべき。
それくらいの野心&情熱でやるべき。」だと思っています。
個人的には、だよ?????
(長くやってる作家さんならそれくらいわかってるからみんな適当に許しあってるのではないかと思う。
私は二次創作とかされるようなアレじゃないから想像だけど。)

作風、個性で全然別物になる二次創作も多いと思うけど
上位互換みたいな作風もあるし。
そういうのも含めて仕方のないことかなと思う。

それをどうにか
「原作を神扱いする」という敬意のオブラートでふんわり包みこんで
二次創作が成り立っているような。
ただ最近はもうオブラートが薄さ0.000000001ミリだな、と感じるだけです。
やっぱり・・・
みんな朝起きたら通知がすごいことになりたいからしゃ~ないのかな。
おわり。

ちょっとだけのつもりが
ほとんど語ってしまったじゃん。

もちろんガイドラインに従って
やる分には全然いいんだと思うけど
私はたぶん
自分が二次創作やる時にガイドライン見ない気がする。
なんかそんな気がする。
よくないとは思うけど。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
誰かの個展情報

artsacca.com様

うさくんです。
お選挙って・・・ほんとすごいな。

これすごいな。(はてな匿名ダイアリー)
わざと、あえて、言ってるのかな
逆に・・・なのかな。

あえて自分が悪者になって・・・
あの・・・
ファイアーエムブレム外伝のルドルフ皇帝みたいに・・・
アレめちゃいいですよね。
昔すぎてキャラほとんど覚えてないけどルドルフの存在はちゃんと覚えてる。
アルムで攻撃すると反撃してこないところが泣かす。
脱線しました。しかもネタバレだし。
戻す。

「いやいや、二次創作は0から作ってんのよ」の部分がすごい。
語尾の「ってんのよ」がすごい。
もう話し合いの余地がなさそう。

誰もが無限の投票権を持つ「お選挙」・・・
キミは生き残ることができるか。
私は関わりたくないけどお選挙結果に従って生きるしかない。
みなさんお選挙頑張ってください♪

「二次創作が0からだったら
一次創作はどこから作ってるの?」
くらいは聞いてみたいけど。


でも
こんっ・・・・・・・だけ
二次創作が溢れるこのご時世に生きてたら
この思考もしゃ~ないのかもな・・・という気がしないでもないです。

バズったものはみんなで使ってよい!!!
みんなのもの!
のっかっていこ!!!
俺がおもろい続き描いてやるよ!
私がもっと高い画力で描き直してあげる!

お前はもういいだろ?
バズったんだから満足だろ???
もう十分な富or名声を得たんだろ???
朝起きたら通知がすごいことになってたんだろ?
嘘だろ??ずっと通知見てたんだろ???
じゃあもういいだろ???
あとはみんなで使っていこうな?
俺たちも朝起きたら通知がすごいことになりてえんだよ!!
分かち合っていこうぜ???
えっ?
あぁ、自分で続き描く予定だったの??
もういいじゃね~かそんなの!!
みんなで続きとかアンサー漫画とか
いろいろ描いたほうがおもろいじゃねーか!!
世のため人のためだろ????
な????????

・・・みたいな感じありますよね。
ないの?
ないなら別にいいけど。
おすすめを見ていない私でも感じるくらいだけど・・・
まあいいか。
もう知らん。
おわり。


やばたに絵。
手拍子のやつ描き直しました。
他のも微調整しました。
今日の絵はこれで良しとします。

4枚目はほとんど修正してない。


正直・・・
この狂ったXの世界で、
この程度の絵で、
やばたにえんの「左から2番目ちゃん」の肖像権を気にするなんて・・・
血みどろの合戦の中で
「あぁ・・・タンポポを踏んでしまった・・・!」とか気にするようなものだから
もうどうでもいいわ。
タンポポ気にしてる間に斬られて死ぬわ。


「あ、可愛い!描こう」みたいな衝動で描くのもいいものだしさ。
それは当然、二次創作にも言えることだし
みんな矛盾を抱えて生きてるからやっぱりもう知らん。
長い。おわり。
また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

GAMEHA.COM様

うさくんです。

一正のサラダスティック買いすぎで賞味期限切れが発生してしまったので
あの1パックは急いで食べます。

あのシリーズ。
一つのポストの中に「号泣」と「激怒」が同時に存在してるポストを見かけました。
ので久しぶりにこのシリーズでも描いておくか・・・となりました。




編集王4巻の晴海先生のセリフをマネしつつ~。(再掲)


派生して遊んだやつです。(再掲)

もう1枚溜まったらこれもX物資になるかもしれない。
もうセリフの意味はだいぶ変わってきちゃってるけど
ただ「これくらい顔を近づけて言いたい気分」みたいな・・・
そんだけです。



大袈裟じゃない可能性もあるけどね。
本当~~~に号泣してる可能性もあるし・・・
「心の中で激怒」みたいな表に出ないパターンの激怒もあるかもしれないですが。
あと「激怒」に関しては怒られた側が
「激しく怒られた」と感じたらもうそれで「激怒」なのかもしれない。
「ブチギレ」もね。
おわり。


コミケの生成AI関連のお選挙がすごい。
頑張ってください。
また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

よろずりんく様

うさくんです。

なんか・・・
あの店のごろグラ自分しか買ってない気がする。
全然あっちのやつ入荷してくれないし。
2日で1キロ太った。
体重計に乗るタイミングの問題に違いない。
<めりこみダイエット>でした。


やばたに絵。
この、ひじを軸にして腕を回すところもいい。

可愛い。

4枚描いたことだし
これはX用の物資にしてもいいと思う!
でも全体的に微調整してからだな。
特に1枚目は描き直しだな。
でもあそこが一番楽しそうなんだけどな。


しかし・・・
このご時世だしな。
この日記を見ればどの動画の誰を見て描いたのかは
わかってしまう・・・
日記まで見にくる人は少ないとは思うが・・・
トレースしたわけでもなく・・・
模写といえば模写だけど・・・
適当模写だし・・・
服装、髪色、ポーズ(動き)
くらいじゃん。別に似てねえし。
この作風だぜ?

これくらいは大丈夫なはずだけど・・・
いや・・・
ポストするのはやめておいた方がいいのか・・・

まあいいかそんなに深く考えなくても。
色を変えればいいのかな。
左から二番目ちゃんの2pカラー、という感じで。
そのうち適当にやるかもです♪

また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

HAMMER×HAMMER様

昨日ちょっと興奮気味に「小次郎君親衛隊のツイート」をリツイートしてしまったうさくんです。
当時は「ツイート」だった!!!

興奮気味とか嘘だけどね。
「まずこれをポストして・・・こっちであれして・・・
んでその次これをリポストするか・・・」とか冷静にやってるけどね。
そんな素直に言わなくていいけどね。



ひよこ家さん24周年オリジナル記念品です☆(X)

https://twitter.com/hiyokoyamaid/status/1987033367146340484

中火で24年~~~~~~♪♪♪
ひよこんろで。

実はひよこんろには4段階目の火力があって飛べます。

「飛翔」・・・
なんか運動部の旗に書いてあった気がする。
いやそんな旗もう覚えてない。

あと実は5段階目の火力もあって
火炎放射器に変形して「汚物は消毒だ~」ができます。
おいやめろよ。
ひよこちゃんにヒャッハーさせるなよ。
☆25年目も頑張ってください☆



絵2枚目。
今日もやばたにえん聴きながら描きました。

これだと足まで描けないからな。
可愛い靴履いてるんだけどな

また明日。



この場所に広告を載せたい人は・・・

こちらへどうぞ♪

うさくんです。

ひよこ家さんの24周年オリジナルグッズのやつ今日(8日)からですぞいい♪
8日(土),9日(日),10日(月)のお会計時にお渡し!
よかったらどうぞです♪


やば。
昨日の「やばたにえん」のパラパラ見ました?
コメント欄全部読んだんだけど
ぴろ田ぴろ吉さんのコメントが良かったです。
(引用)
『パラパラ世代なんですけど、昔っからキレッキレに前で踊ってる子より、
後ろでちょっと気怠そうに踊ってる子のほうが好きやったりします️
誰か気持ち分かりますかね( ‘ω’)?』

わかります。
いや、わかるというか
それが好きな人もいるだろうな、というのはわかる。
気怠そうに踊ってても舞台に上げてもらえるなんてパラパラしかなさそうな気がする。
他所だったら「やる気ないなら帰れ」で終わる。
いろいろあっていいじゃん!


ただちょっと思うのは
その気怠(けだる)そうに踊るギャルは・・・
最前列に配置しても気怠そうに踊るのだろうか・・・
後ろに配置されたから気怠そうなのか・・・
もともと気怠いギャルだから後ろに配置されたのか・・・

卵が先かニワトリが先か・・・
ひよこ家が先か・・・みたいな・・・


ニワトリとはしゃべれないけど
ギャルは言葉が通じるので(なんか失礼な言い方だな)
聞けばわかるんだけどもな。
でもうさくんが「なんで気怠そうなんですか?」とか聞いたところでな。
「うるせぇんだよとっつぁ~ん!」とか言われてしょんぼりするだけだしな。
いや別に。
それで逆に興奮とかしないですけど。
たぶん。


やっぱり私はユーロビートが好きです。
詳しくはないけど好き、という感じです。
特に語れるようなことも無く。

また左から2番目の子描いたな?

また明日。



<管理人おすすめリンク>
インディーズゲーム動画いろいろ

「インディーズゲーム」で検索。

うさくんです。
Xの凍結が話題ですね。

復帰できるならいいけど
もし・・・
またアカウントをイチから作り直しの場合は
よかったらほむぺ広告使ってください♪
たいしたお役に立てないとは思いますが・・・
一応言ってみました!


賢者。
(今から少し汚い話をするので
お食事中の方は今すぐこのサイトを離れてください。
そして食事が終わったら急いで読みに来てください!!!)





少し間を開けておくね。






賢者の食卓」を飲み始めてからすごくお通じが良くなりました。(amazon)
1日おきに1袋飲むくらいだけどすごい。
たしかに、おなかがゆるくなる的な注意書きはある。


まだ飲み始めだからかもしれないし
体が慣れてくると効果が薄れるとかあるかもしれないし
効果には個人差があるのでアレですけど。
もう普通に便秘薬として使っていきたい気分です。


前に書いたけど
ベンザブロックも「眠くなる薬」として飲むときあるから。
全然風邪ひいてないときにね。


こういうのって・・・
「汚い話をします」っていう警告の時点でもう
いろいろ想像してしまう人もいるので手遅れだと思う。
おわり。


モヤ。
一昨日からのモヤモヤはだいぶ収まってきたけど。
このまま触れないでおくと
「きっとあのAI関連の話題だな?あれにモヤモヤしてるんだな?
みんな怒ってたもんな」とか思われるかもしれないのですが
私のモヤはそこではなくて逆に・・・
とか言い出すとやっぱり長くなるから今日はいい。

でもあまり時間が経ってからだと「話題に触れる」というよりは
「話を蒸し返す」みたいになるから考えさせられる。
個人サイトの中で触れるくらい別に大丈夫だけども。
おわり。


やば。
eggチャンネルで「やばたにえん」のパラパラ動画を繰り返し聴いていました。(YouTube)
パラパラが踊れるギャルを尊敬しつつ。
痩せたい女子の熱い思い。

コメントにもありますように
左から2番目の女子が特に楽しそうでいい♪

また明日。



<管理人おすすめリンク>
インディーズゲーム動画いろいろ

「インディーズゲーム」で検索。

うさくんです。
今日も♪です。

昨日のモヤモヤをまだ引きずっています。
お選挙頑張ってください。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

文芸Webサーチ様

うさくんです。

今日は♪です。
よその個人サイトでもど~~ぞ♪

Xを見ていると本当に考えさせられますね。
おすすめ見てなくてもこれだもんな。
お選挙頑張ってください♪としか言えないです。

<めりこみダイエット>
ごろグラチョコナッツが美味いので痩せない。
賞味期限切れ袋麺 残り6袋。

また明日。



<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

創作サーチ様
<管理人おすすめリンク>
個人サイトいろいろ

GAMEHA.COM様


※※最近の日記はここまでです※※

過去のはこちら> ほむぺ日記

1ヵ月分まとめて置いていくので
直前のものは読めないかもしれません。


☆☆☆
この「ほむぺ日記」は
スクショ引用などしていただいて全然OKですし
日記の絵も保存して使っていただいて構いません。

DLCのページに過去の絵などまとめてあります。
(まだまとめられてない絵も
二次創作絵や人名、社名が入ってる絵以外なら
同じルールで適当にどうぞ♪)
☆☆☆

<ホームページ運営おすすめです>
よかったらこちらをどうぞ

以上です♪